
「交際期間⇒婚約⇒結婚生活」と言うふうに、婚約すれば必ずと言って良いほど結婚するものだと思っている方は多いですよね。
でも、せっかく婚約したにも関わらず、どちらかの浮気が発覚して婚約破棄になってしまうケースもあるんです。
浮気をする側は大抵は次のような軽い気持ちで浮気をするでしょうから、まさか浮気によって婚約破棄になるなんて思わないでしょうね。
・浮気体質の人の浮気の理由⇒周りに異性が多くてモテる、新しいものが好きで常に刺激を感じていたい、異性との関係で普段のストレスを紛らわせている
・結婚前限定の浮気の理由⇒今のうちに思う存分遊んでおきたい、お互いの時間があまり持てない、結婚に対して複雑な気持ちになっている
もし浮気で婚約破棄しようか迷う場合には、相手の浮気が元々の体質によるものか、結婚前限定のものかを見極めながら、相手の態度をチェックしてみてはいかがでしょうか。
元々の浮気体質に要注意!結婚後も続く可能性の高い浮気の理由は?

「今までの浮気は許しても、今後の浮気は絶対に許せない!」と言うあなたは、相手の内面によっては婚約破棄を考えた方が良いかも知れません。
今までの浮気が元々の浮気体質によって引き起こされたものなら、結婚前だけと言わず結婚後も浮気を繰り返される可能性大ですよ。
元々の体質ばかりは、余程影響力の大きい出来事でも起きなければ、人生を全うするまで変わることがないでしょうね。
あなたの婚約相手は元々の浮気体質に該当していないか、3つの特徴をチェックしてみましょう。
周りに異性が多くてもモテる
元々の浮気体質の特徴と言えば、まずは「周りに異性が多くてモテること」です。
「『周りに異性が多い』『モテる』って問題ないのでは?なぜ元々の浮気体質なの?」と思った方、甘いですよ。
・周りに異性が多い⇒異性と共有するものが多い
・モテる⇒異性からの誘惑が多い
周りに異性が多い人には、気付いたら周りに異性が多い場所(職場や習い事、趣味の活動など)にいると言う方もいれば、狙って異性が多い場所に向かっている方もいます。
いずれにしても「男性が多い中で少数の女性」「女性が多い中で少数の男性」は、存在しているだけで目立つに違いありません。
その上、モテるとなると異性からの誘惑も多くて、人生で何度かは断り切れずに関係を持ってしまうこともあるでしょうね。
新しいもの好きで常に刺激を感じていたい
元々の浮気体質の特徴と言えば、「新しいもの好きで常に刺激を感じていたいこと」も挙げられます。
こういう人は付き合いの長い異性に安心感を抱きつつも、別の異性に新鮮さや刺激を求めてしまいがち。
婚約中はもちろん結婚生活が始まってからも、もっと言うと子供ができてからも延々と浮気を繰り返す可能性大です。
異性との関係で普段のストレスを紛らわせている
「異性との関係で普段のストレスを紛らわせていること」も、元々の浮気体質の要注意な特徴です。
こういう人の大らかさは、「仕事での失敗や不安⇒浮気」「パートナーとの喧嘩⇒浮気」で乗り越えてきたからこそなのかも知れません。
このまま順調に結婚を迎えたところで、今まで通り「何かに行き詰った⇒浮気⇒大らかさを取り戻す」と言うふうになりそうですね。
結婚前限定の浮気の理由は?話し合いで解決できそう?

「結婚前限定の浮気なら、何も婚約破棄までしなくても!」と思ってしまう方もいますが、せめてお互いに話し合いはしておくべきですよ。
時間を作ってじっくり話し合うことで、過去の浮気に対して相手が深く反省しているかどうかを見極めるんです。
結婚前限定の浮気と言いつつも、「結婚前だけだからいいじゃないか。」なんて居直ったり、相手に許された途端に反省するのを止めてしまったりする人もいますから。
では、結婚前限定で浮気をする理由を3つ、チェックしてみましょう。
今のうちに思う存分遊んでおきたい
結婚前限定の浮気のよくありがちな理由は、「今のうちに思う存分遊んでおきたいこと」です。
「結婚後=浮気は許されない(遊べない)」と思っている方も多いですが、浮気は結婚後だけでなく婚約中も婚約前もいけません。
婚約中に浮気した相手を許すとしたら、「どういう時でも浮気は良くないこと」として深く反省している場合でしょうね。
お互いの時間があまり持てない
結婚前限定の浮気のよくありがちな理由と言えば、「お互いの時間があまり持てないこと」も挙げられます。
婚約してからは結婚式や新生活のための準備で忙しく、二人で過ごす時間が減ってしまうこともあるのでは?
最近は「結婚式よりも二人で落ち着いて過ごす時間が欲しい!」と、2人だけとか身内だけの簡単な結婚式にする方も多いくらいです。
お互いの時間があまり持てないことが理由の浮気なら、お互いの時間を作る方法を考えてみれば解決するかも知れません。
結婚に対して複雑な気持ちになっている
「結婚に対して複雑な気持ちになっていること」も、結婚前限定の浮気の理由としてよくありがちです。
婚約の決断自体も大変だったでしょうが、もっと大変なのは家庭を築いていくこれからです。
結婚生活そのものに対する不安が、そのうち婚約相手に対する不安にすり替わってしまうことも。
結婚生活に対する複雑な気持ちであれば、相手が不安に思っている部分を、あなたが何らかの方法でカバーすることで解決できることが多いです。
まとめ

婚約破棄に繋がることのある浮気の理由について大きく2つ、合計6つの理由をまとめてみました。
・浮気体質の人の浮気の理由⇒周りに異性が多くてモテる、新しいものが好きで常に刺激を感じていたい、異性との関係で普段のストレスを紛らわせている
・結婚前限定の浮気の理由⇒今のうちに思う存分遊んでおきたい、お互いの時間があまり持てない、結婚に対して複雑な気持ちになっている
この中で元々の浮気体質による浮気は、内面を変えるほどの大きな出来事でも起きない限り、今後も繰り返されるものと思った方が良いです。
一方、結婚前限定の浮気は話し合い次第で、相手の浮気を繰り返させないことも可能です。
相手との話し合いでは相手がどんな理由で浮気をしたのか、過去の浮気に関してどれだけ反省しているかを見極めることが大切です。
「うわべだけの反省⇒浮気を繰り返す」なんて言うことがないように、浮気相手との関係を清算した証拠を見せてもらうのも良いかも知れませんね。