
パートナーの浮気を見つけたら、「突然のことでどうして良いのか分からない。」「問い詰めてやる!」「離婚してやる!」など、人によって考えは様々でしょう。
浮気を見つけたらどうすべきかは、夫婦関係を築き直すか離婚したいかで大きく変わってきます。
・夫婦関係を築き直したい⇒スルーする、反省するよう仕向ける、誓約書を書かせる
・離婚したい⇒浮気の証拠を揃える、離婚後の生活費を予測する、親権について考える
夫婦関係を築き直したいなら夫婦間のバトルは不味いでしょうし、離婚したいなら貰えるお金はちゃんと貰っておきたいでしょう。
いずれにしても自分が今何をすべきかを知って、今後希望通りの人生を送れるように冷静に対応する必要があります。
離婚は望まない!夫婦関係を築き直したいなら何をすべき?

世の中には「パートナーの浮気を見つけたら、何が何でも離婚!」なんて言う夫婦ばかりではありません。
経済面・子供の気持ち・相手への愛情などの色々な理由から、夫婦関係を築き直す選択肢をする方も多いのではないでしょうか。
もちろん、一度壊れてしまった夫婦関係を築き直すことは、決して簡単なことではありません。
でも、お互いに感情的にならなければ、再び良い夫婦関係に戻れる場合もあるので、相手の性格に合わせて今後の方針を決めてくださいね。
浮気を見つけてしまった時にするべき事①そういうもんかなとスルー
パートナーに家庭を壊すつもりはなく、あなた自身も今まで通り夫婦でいたいと思うなら、「そういうもんかなとスルー」も有りです。
刺激が欲しくて浮気はするけど、生活費はちゃんと入れているし、自分の一番の居場所は家庭だと言う人って結構いますよね。
相手の浮気にそこまで腹が立たないなら、相手の気持ちがあなたから離れないように見守るくらいで良いでしょう。
浮気を見つけてしまった時にするべき事②自然に反省するように仕向ける
「夫婦関係を築き直したいけど、相手の浮気を見過ごせない。」なんて言う場合は、相手が自然に反省するように仕向けましょう。
ここで、あなたが感情的になって相手を問い詰めると、相手の感情的になって関係が悪化してしまう可能性大です。
数年前に歌舞伎役者の中村芝翫さんの不倫報道で、タレントの三田寛子さんが神対応をしたことを覚えていますか。
報道陣の前で夫の浮気を自分のことのように謝罪し、夫の今後の意気込みを伝えて、「今後とも応援よろしくお願いします。」とコメントしていましたよね。
奥さんにここまで素晴らしい対応をされたのでは、浮気した中村芝翫さんは「本当に申し訳ないことをした。」と思ったことでしょう。
一般人の場合はインタビューで神対応はできないので、嘘でも相手に「浮気させてしまって申し訳ない。」と伝えると変わってくれるかも知れません。
浮気を見つけてしまった時にするべき事③誓約書を書かせる
「夫婦関係を築き直したいけど、自分に非がないのなら謝りたくない。」なんて言う場合は、誓約書を書かせるのがおススメです。
二度と浮気はしないと言うような内容の誓約書で、もし誓いを破ったら相手にとって困る罰を受けてもらうことも書かせるのです。
例えば、今度相手が浮気したらお互いの両親に相談するとか、浮気相手に慰謝料を請求するなんて言うのは、十分効果的な脅しになるのでは?
離婚したい!離婚後により良い生活を望むなら何をすべき?

「パートナーの浮気を見つけたら離婚したい!」と言う方は、どうしたら離婚後により良い生活を送れそうかを考えてみましょう。
離婚するにしても、慰謝料請求や財産分与をするにしても、相手が素直に応じなければ裁判で決着を付けることになります。
この時に相手が浮気をしていた事実を証明できれば、あなたにとって有利な判決が出やすくなります。
離婚後の生活のことばかりは急に結論を出せるものではないので、思い立ったらすぐにでも計画・行動すべきですよ。
浮気を見つけてしまった時にするべき事④浮気の証拠を揃える
離婚を望む場合には万一裁判が必要になった場合に備えて、浮気の証拠を揃えられるだけ揃えた方が良いです。
パートナーが浮気相手と一緒にラブホや自宅に入っていく写真が、何度か取れればかなり強力な証拠になります。
他にもいかにも浮気の匂いが漂っている写真・スケジュール帳・スマホの履歴・領収書なども、証拠になる場合があるので揃えておきましょう。
浮気を見つけてしまった時にするべき事⑤離婚後の生活費を予測する
相手と離婚してより良い生活を望むなら、離婚後の生活費を予測しておくと良いですよ。
どれだけ生活費がかかるのかが分かっていれば、どうやって必要な生活費を手に入れれば良いのか、自然に考えますよね。
ついでに、相手の財産ももれなく把握しておくと、慰謝料請求や財産分与の際に役に立つかも知れません。
浮気を見つけてしまった時にするべき事⑥親権について考える
養育が必要なお子さんがいる場合は、生活費と同時に親権についても考えなければいけませんよね。
浮気された側としては、「浮気した奴に自分の大切な子供を渡したくない。」と思う方も多いのではないでしょうか。
あなたにとって有利になるように浮気の証拠をしっかり揃えるのはもちろん、別居中も大切なお子さんと一緒に過ごしてくださいね。
別居中にお子さんと離れて暮らしてしまうと、相手に親権を奪われる危険性があるようですから。
まとめ

パートナーの浮気を見つけたらどうすべきか、離婚を望むか望まないかに分けてまとめてみました。
・夫婦関係を築き直したい⇒スルーする、反省するよう仕向ける、誓約書を書かせる
・離婚したい⇒浮気の証拠を揃える、離婚後の生活費を予測する、親権について考える
夫婦関係を築き直したい場合でも離婚した場合でも、感情的にならずに自分にとってベストな方向に向かって準備をすることがポイントです。
ただ、離婚を望む場合は今までとは大きく生活が変化するでしょうから、生活費や親権になど離婚後の生活をしっかりイメージしてみてください。
裁判で話し合わなければならない大変な事態を想定して、念のため相手の浮気の証拠はできる限りたくさん集めてベストを尽くしましょう。